第2弾!深日洲本ライナーで行く! 海を越え世界遺産・高野山へ 五感で感じる、光と祈りの旅

見どころ

🔹慈尊院(参拝)

弘法大師・空海が高野山を開創する際、その表玄関として創建されたのが「慈尊院」です。
歴史ある建物や境内の雰囲気から、当時の信仰や文化に触れることができます。
四季折々の自然も美しく、心静かに参拝できるスポットです。

🔹總持院(精進ランチ&奥の院をご案内)

高野山の別格本山であり、世界遺産にも登録されている「總持院」は、祈りの聖地として知られています。
こちらでは精進料理を楽しみながら、奥の院までのガイドツアーも体験できます。
歴史や信仰の深さを感じながら、ゆったりとした時間を過ごせる場所です。

🔹道の駅みさき夢灯台

「道の駅みさき夢灯台」は、美しい海を望むロケーションが魅力のスポットです。
地元の新鮮な海産物や名産品を購入できるほか、カフェやレストランでのんびりと海を眺めながら過ごすこともできます。

お申し込み

9月20日ツアーの詳細・申し込みはこちら