深日洲本ライナーで行く! 海を越え世界遺産・高野山へ 五感で感じる、光と祈りの旅

見どころ

🔹慈尊院(参拝)

高野山の表玄関として、弘法大師・空海が開創の際に建立したと伝わる「慈尊院」。
古くから信仰を集めてきた由緒あるお寺で、境内には落ち着いた雰囲気が広がります。
歴史を感じながら、四季折々の自然に包まれて静かに参拝いただけます。

🔹總持院(精進ランチ&奥の院をご案内)

世界遺産・高野山に佇む別格本山「總持院」は、祈りの地として多くの人々に親しまれています。
精進料理を味わいながら、奥の院へのご案内も楽しめるのが魅力。
高野山ならではの歴史や精神文化に触れ、心安らぐひとときをお過ごしください。

🔹道の駅みさき夢灯台

海辺の景色が広がる「道の駅みさき夢灯台」。
地元の海の幸や特産品を手に入れることができるほか、カフェやレストランでゆったりと過ごせます。
旅の途中で立ち寄りたい、リフレッシュにぴったりのスポットです。

お申し込み

11月1日ツアーの詳細・申し込みはこちら